参加者しか見れないイラストについて触れているなど、超カオスな追記文章です
(08/14 あしほびのプロフィールに書いていた文章を追記)
「私が魔法好きだから」という理由で決めた「オリカビと魔法」が私の投稿省いても一番多いって…
多数のイラストが集まったことに大変驚いております。08/05、投票してきました。カオスな文章が来たら私だと思って下さい(ぇ
08/19、カビコレ公式Twitterに以下のツイートが投稿されました。
【講評コメントで面白かったもの紹介】(イルカさんが書いた文章に見えるかもしれませんがイルカさんでは無いです)
これ私が書いたコメントです!!!
ここがイルカ探検隊だからか(イルカさんの影響で)私が書いた文章がイルカさんが書いた文章みたいになって注意文入れたんですよ
全てはエイプリルフールのJUSCOショップのせいです!!あの口調が頭から離れません!!
解説:イルカ探検隊はエイプリルフールに尋常でなく力を入れているサイトです。乏しいイルカ探検隊の穴を見て下さい。
(09/12 今更ながらあしほびのプロフィールに書いていた文章を追記)
皆さんオリフェスお疲れ様でした! 私の反省点は締め切り15分前にエントリーしたトンでも日程です
受賞はしませんでしたが私のイラストにも多数のコメントありがとうございません。意外にも背景好評でした。
そもそも、「私が魔法好きだから」という理由で決めた「オリカビと魔法」が私の投稿省いても一番多いって!!
軽い気持ちで出したテーマなのに10人も巻き込むことになるとか読めなくて当然ですよ!
(おそらく私が20年生きていて一番多くの人間を自分の趣味に巻き込むことになりました 全員あしほびユーザーと探検隊メンバーとはいえカオス)
特典ページに置かれたかぷちそんさんの感謝絵素晴らしいですね!絵柄の違いを反映した上で全員描く根気強さ!!
私を最前列に並べて頂きありがとうございません!!!
(スタッフや受賞者のオリカビが前列に居るのかと思ったら関係なかった つまり、ありがとうございません。)
ページを分割したのはXperiaで自サイト見たら見た人絶対後悔しそうな表示になった為です(カビコレ公式にRTされてるし)


「きほんはまるくが贈る虹色の7つ星で賞」を贈ることになった為描いたおめ絵です(fanart_2015にも展示)
生放送で「でかでかと」使う場合もサイトで「かさばると困る」時も考えた傑作です!!(自画自賛するな)
「空を背景にしていて、賞の雰囲気にもマッチしていますね!」というイルカさんのコメントがありますが
「虹は空にかかるものだから空を背景にしよう」という考えは全く無くて「期限が短かった為」流用した結果です