top of page

オリフェスの追記文章ほどではないですが、こっちもカオスです


実は2枚目のイラストは締め切り(02/28)翌日のロスタイムというカオスな状況下で投稿した代物でした。

「最悪、29日までに投稿してくれたら間に合う」とイルカさんが言ってたからこうなった(ぇ

前回締め切り15分前に1枚だけ持ち込む愚かっぷりだったから一応進化はしている… 何より、私がロスタイムに投稿した結果

カビ研お絵かき大会の投稿数がオリフェスより1枚多い28枚になったようです。つまり愚かじゃなくて努力だったと(核爆

 

「マイフェイバリットキャラクター」は昔からオールキャラ思考のクセに主人公ばっか描いていた私にとって非常にいい機会となるテーマでした。
1枚目は完全デジタルで無駄に時間かかったけど鉛筆で濃淡をつけたイラストにオーバーレイで彩色した2枚目の作業時間はなんと1時間未満。

その割にはまともなイラストになったからグリザイユ画法凄い。ロロララは諦めました。いい構図が想い浮かばなかった;

私が投稿した2枚のイラスト、並べてみたら「とても作者が同じとは思えない」

ペイントローラーのイラスト、スケッチブックのリングが右についてました(普通は左) 私が左利きで楽描き用のノートを反対から使っているせい?

03/13、イルカ探検隊の謎の掲示板(文字通り謎でカオスな掲示板)で私が書いた講評がネタにされました。

講評でおもしろかったものを紹介その②(ぇ


●(1回送りましたが褒めたりなかったので追記しました 前の文章は破棄してください)
●<b>ウルトラスーパーいいぞ</b>

謎の掲示板でネタにされることは予想していました!

イルカさんは「無理に褒めなくていいのよ(ぇ

みんなの正直な気持ちが聞きたい、それがみんなのお絵かきスキルをあげる!(何」 と言ってましたが、これは事実です!

アドバイスという意味なら正しい線画の塗りつぶし方を教えたい人は居ましたが、その人に突撃するのも変なので次の大会で…

 

もどるぞ

イルカ探検隊第7回お絵かき大会 ~カービィ研究所+plus~が開催されています!

結果発表されました!皆さんおめでとうございません!!

講評にウルトラスーパーふざけたデコレーションを施した人間はわたしです

カオス過ぎてデコった部分は投稿者限定ページ送りにされました(核爆

↑トップページに貼っていたバナーとコメントです 何もかも文字通りです

bottom of page